親がアル中だという自覚を持つには

心が滅入るし
気はすすまないけど、
書いておかないと忘れるので書いておく。

 

初めて、
「うちの親、アル中なんですよぉ」と
カウンセラーに言うことができた。

 

同じカウンセラーに通い続けて
6年目の春。
ついに成し遂げた快挙であった……。

 

正直自分でも、

「えっ今更?
なんでもっと早くに
言わなかったんだろう?」

と思う。

 

これまでは

「自分は生きてる価値がないんです!
死んだほうがいいんでしょうかぁーー!?」

ということや、

いろいろ自分に起こっていることを
中心にしゃべっていたので
貴重なカウンセリング時間中に
両親の飲酒習慣についてまで
語る余裕がなかったんだろう。
と思う。

 

さらに、
両親の飲酒は、
私が赤ん坊のころから
毎日毎日、続いていたことだ。
自分にとってはあまりに普通すぎて
普段は忘れているくらい
普通なことだから、わざわざ
貴重なカウンセリング時間を
費やそうという発想すらなかった。
ということもあると思う。

 

実際、私は

「大人というものは全員
うちの両親くらいの量の
アルコールを
毎晩飲むのものなのだろう」

と思い込んでいた。
(自分が大人になって、
あれ?
と思うようになったけど。)

 

これはすごく怖いことで、
もしたとえば両親が
シャブ中で、私が赤ん坊のころから
毎晩シャブやっている姿を
目にしていたら、私はきっと

「大人はシャブやるのが普通」

と思っていたことであろう。

さらに言うならば、

「あれ?
ひょっとして、自分が子供のころ
されてきたことって、『虐待』?」

とようやく気づいたのも、
カウンセリングに通って
3年くらい経ってからだった。

 

カウンセリングに通い始めのころは
まさか自分が『虐待』
されてたなんて、
夢にも思ってなかった。

 

母親に

「家族の中でお前だけ、
心が腐っている!
父も母も弟も正常なのに!」

と言われたことがある。

 

家族になじめないのも、
自分の心が腐っているからだろう、
こんなに腐った自分なら、
死んだほうがいいんだろーな。

 

そう思っていた。

 

虐待されてる、とか
あそこの夫婦はアル中だ、とか、
人のことであれば、
カンタンにわかるのにねー。

 

当事者にとっては
「自覚をもつ」ということが
まず第一の難関だったりすると、
身をもって
実感している。

 

 

告知・noteにも書きました

noteにも書きました。

よろしければぜひ☆ 

 

note.mu

 

 

 

『パリ・テキサス』

ラジオ番組『life is music』で、
MCふかわりょうさんがこう言った。

 

「『パリ・テキサス』と

バグダッド・カフェ』を

知らないレンタル店員には、
『レンタル辞めちまえ!』って

言っちゃっていいですからね!」

 

思わず笑みがこぼれた。

美大の頃、いろんな先生に

「『パリ・テキサス』観ろよー」
「『パリ・テキサス』観たかーー?」

「『パリ・テキサス』なんでまだ観てないんだーーー!」

何度も言われ続けていたことを思い出した。

 

どうやらクリエイティブ系の人たちは、
パリ・テキサス』のことになると

たちまちエキサイトするらしい。

 

そんなステキな映画なら私もぜひ観たいと、

当時いろんなレンタルビデオ屋さんで、探した。

 

けど、『パリ・テキサス』は、どこにもなかった。

おしゃれ映画ってのは、

レンタル・ソフトを見つけるのが
そもそも大変だったのだ‼

 

そのまま社会人になってしまい

パリ・テキサス』のことも忘れたまま

10年が過ぎ去った。

 

ところが冒頭のふかわさんの言葉で、

過去にびゅっ!と私の中の時間が

一瞬で巻き戻ったような感覚になった。

 

「観なきゃ……観なきゃ……」

という思いを10年以上無意識下に抱えていると、

ただならぬ発酵具合になって

現在の行動に強く作用するらしい。

 

私が思いを発酵させている間、時代は変わっており

今回、私はそっこーで観ることができた。

パリ・テキサス』を。

 

もうわざわざ物理的にレンタルソフトのある

街に住んでいなくても、

単館ロードショー系の

おしゃれアートフィルムを視聴できる

世の中になっているんですね。

素晴らしい……。

 

その反面

おしゃれ映画って、昔はソフトを見つけるのが

ものすごく大変で、

散々苦労してようやくレンタルできたときには

ものすごい達成感があった。

見る前からものすごくうれしくて

デッキにビデオをセットする時間も

予告編が流れている間も、ずーっとワクワクしていた。

 

ソフトにめぐり合うための苦労は、

今思うと

その映画に対する感想に

多少は影響を及ぼしていたのかも、

という気もする。

 

パリ・テキサス』は、

主人公が夢見ている思い入れのある場所。

「いつか行ってみたい場所」って、

誰にでもあるんじゃないだろうか。

私にとっても『パリ・テキサス』は

そんな存在だったわけだ。

 

 

先生が言っていた。

「『パリ・テキサス』は●●について映像で語っている名作だ!」

 

私は今、その●●がなんであったか、

必死に記憶を探っているのだが

思い出せない。

 

やっぱりおすすめされた映画や

観たい映画は、

ソフトを手に入れるのが

どんだけ大変だろうと

苦労しようと

なんとしてでもその時に

観とくべきですね。

こっちにも文章書いてみました(ただのリンク・文章なし)

こっちにも文章書いてみました。

よろしければぜひ。

(怪しい高額教材を売るサイトにとぶリンクではありません~~)


「大和彩・超ハイパー転職メソッド!35歳以上の女性が絶対に転職できる方法」②|大和彩|note

『依存・束縛・暴言…… 「母がストレス! 」と思ったら読む本』

よかったです。この本。

 

発達障害」の母親をもつ人に向けて書かれた本です。

発達障害」って、もう今では使わない言葉らしいですね?

正確には「自閉症スペクトラム」(アスペルガー症候群が含まれる)、「ADHD(注意欠如・多動症)」という症名だそうです。

 

「うちの子が自閉症スペクトラムっぽいけどどうしよう!」

な本は、たーーーーくさんみかけるけど、

「うちの親が(省略)」

な本は、なかなかないのが現状なので、非常に貴重だと思いました。

 

本書はかなりはしょって、省略してかかれているので、
スーザン・フォワードさんの本のようにズドーンとした読後感ではなく、
非常にさっくりした読後感。

被虐待者が読んでも、パニック発作などがでにくいように配慮されているのではないでしょうか。

 

 

『消された一家―北九州・連続監禁殺人事件』と『闇金ウシジマくん』

ほっこりといえば、この本。

 

『消された一家―北九州・連続監禁殺人事件』(豊田正義)。

もともとははるかぜちゃんがツイッターで紹介していて、「面白そう!」と思って読んだのだけど、想像をはるかに超える爽快感を得られた本書。

吐き気がこみ上げてくるよなほっこり具合☆

年に何度か読み返したくなるけど内容をうっすら思い出しただけで「うっ……」となってしまって読み返せません。

 

先日さらにツイッターで教えていただいたのですが、『闇金ウシジマくん』にもこの事件を題材にしたエピソードがあるということで、早速読んでみました!

26巻・27巻・28巻の「洗脳くん」編がそれに該当します。

 

『消された一家』はほっこり家族エピソードが糞尿・内臓・血しぶきにまみれて展開される印象ですが、『闇金ウシジマくん』「洗脳くん」編ではさすがにそこまで糞尿はまき散らされず、(比較的)安心して読めます。

 

『消された一家』がルポタージュとして事実と判明していることを「点」として紹介しているのに対し、『闇金ウシジマくん』ではフィクションの特性を活かし、「点」と「点」をつなげた「物語」として、この事件の新解釈を読者に提示してくれます。

 

フィクションのほうが、ルポタージュよりもある意味、真理をあぶりだすことがある……という好例に思えました。

 

『消された一家』を読み、事件の首謀者があまりにも凶悪すぎて、この一家を助けるシナリオが私にはまったく思いつかなかったのですが、その点、『闇金ウシジマくん』は鮮やかな解決を描いてみせてくれます。

 

ウシジマほど冷酷な人物なら、たしかに事件の首謀者とも互角に戦えるかも……という説得力が確かにあり、それが何よりもすごいと思いました。

 

ツイッターで知った本は、はずれがない、と思います。